ハイテンションの代償。。。
車の中で、桑田佳祐さんの「波乗りジョニー」を聞いていたら
海に、湘南に、行きたくなりました。
このところ、お天気不安定な日が続いてますね~。






本日は、過ごしやすい散歩ができました。

およよぉ~ 網戸がぁ~~~

「んちわ~っ...」

じゃないっ!
誰のせいだい? こんなことになっちまったのはっ!!!

「ほっ???」
にゃろめぇ~~~。 すっとぼけた顔で見上げおって


「おれっちじゃないよ!」
確かに、劣化っていうのもあるかもだけど、、、99%、そーじゃないと思うんだな。
家の中を、ハイテンションで、駆けずりまわることってありません?
わたしたちが「ガオー!」っていって遊んだりしたときや、シャンプー後、散歩の手入れ後は興奮して
必ずリビングの窓に、勢いよく「ドスン」と体当たり。
そうじゃないときも、一人スイッチ入って走り回り、突進することしばしば...
そしてそのまま、窓枠の上でまったりなんかしちゃって。

(写真は昨年の今頃)
てか、乗れてないし

暖かくなってきた今では、網戸にしているから、徐々に耐え切れなくなってきたんだと思うのよ。
絶対にっ!
あー、あんまし網戸に押し付けないでなのよー!

修理してもらいたいけど、一枚4~5,000円と聞いたら... 自分でやるっきゃないか。。。
早く直さないとだね~。 トホホ

にほんブログ村
スポンサーサイト